step                 



ステップ3  which, whose, which 


◆ステップ2では、先行詞が「人」のとき、関係代名詞には、who
whose, whom を使うということを学習しました。


◆ここでは、先行詞が「物、動物」の場合を学習します。先行詞が「物、動物」の場合は、@ which,  A whose,  B (which) を使います。

@ which
[それは] という意味で、説明文の中で主語の働きをする。
    ( 例 : 〜 which was made by him )    [それは彼によって作られた] 
   (これを「主格」のwhich といいます。)
A whose
[それの〜] という意味で、 説明文の中で直後に名詞がくる。 
    ( whose door,  / whose roof など )
 [ それのドア / それの屋根 ]  
   (これを「所有格」といいます。)
B which
[それに、を] という意味で、説明文の中で目的語の働きをする。
   ( which  he  made … )    
[ それを彼が作った ]      
(これを「目的格」 の which といいます。)


◆何となく、ごちゃごちゃしてきましたね! そこで一覧表を書いておきましたので、それを見て頭の中を整理してください。


先行詞 主格 所有格 目的格
who
その人は
whose
その人の
whom
その人を、に
物、動物 which
それは
whose
それの
which
それを、に

※このステップ3で勉強しているのは 青字の部分です。

◆では例文を見てみましょう。 先行詞が「物・動物」であることを確認してください。
                動物↓
例文1)  Do you know the dog which is running in the park?
                     [それは] 公園で走っている

       訳 : 公園で走っているを知っていますか?


例文2)  Do you know the dog whose name is Pochi?
                    [それの] 名前はポチです

       訳 : ポチという名前のを知っていますか?

                物↓
例文3)  Do you know the car which he bought last year?
                    [それを] 彼は 去年 買った

       訳 : 彼が去年買ったを知っていますか?



◆わかりましたか? わかった人もわからない人も、とりあえず下の確認問題をやってみましょう。


【確認問題4】 次の英文で、関係代名詞とそれが導く説明文を(  )で囲み、全文を訳しなさい。(答はページ下欄)

@ He has a dog which has a long tail.   [ tail (テイル) = しっぽ ]

A The building which stands on the hill is our school.   [ hill = 丘 ]

B Can you see the house whose roof is red?  [ roof = 屋根 ]

C The mountain whose top is covered with snow is Mt. Fuji.  
                              [ mountain = 山 ]

D This is the letter which he wrote to me last year.

答はこちら


◆答合わせが終わったら、このステップは終わりです。



ステップ4へ



ページトップへ