■ 教材案内 ■ これだけ覚えて試験に臨め 歴史総まとめプリント集 (前半) |
◆このページでは、「歴史」教科書のポイントを時代ごとにまとめたプリントを配布しています。 テスト勉強や受験勉強が少しは やりやすくなると思います。 ◆たとえば「安土桃山時代」のプリントはこんな具合です。(ダウンロードには 数秒〜20秒かかることがあります。)
◆内容的には、「これだけ覚えていれば、歴史問題の8〜9割は確実に取れる」というレベルです。 ( 公立高校の入試問題と 公立中学の定期テストでの話です。 ) ◆平均すると教科書8ページをA4用紙2枚にまとめた計算になります。 そして時代ごとに色分けしてあります。 覚えやすくするためです。 |
たとえば、「東大寺」と「法隆寺」 それぞれいつの時代のお寺か、あなたはすぐにわかりますか?・・・・? 私のプリントでは
|
※実際に お使いの方からのメールです。 ◆もし、あなたの役に立ちそうだったら、下欄の印刷用ファイルを開き、印刷を実行してください。 すぐお手元に「ポイント暗記用」のカラーノートができあがります。 注意1:印刷用ファイルが1枚も開かない場合は、 【 印刷するには 】 をお読み下さい。 |
印刷用ファイル (PDFファイル) |
印刷用ファイルが開かない ときはこちらをダウンロード adobe reader |
【 印刷するには 】 | |
(1)古代世界・左右 | まとめて印刷 2021年度 最新版 (1)古代世界 ↓ (9)安土桃山 2016年度 旧版 (1)古代世界 ↓ (9)安土桃山 |
(2)古代日本・左右 | |
(3)飛鳥時代・左右 | |
(4)奈良時代・左右 | |
(5)平安時代・左右 | |
(6)鎌倉時代・左右 | |
(7)室町時代・左右 | |
(8)中世世界・左右 | |
(9)安土桃山・左右 |
◆歴史プリント前半(No.1〜No.9)は無料で配布しています。 役に立ちそうであれば、印刷用ファイル(PDFファイル)を印刷してお使い下さい。 ◆なお、次のような方は、「歴史プリント・後半(No.10〜No.19)」(有料教材)もお勧めします。
興味のある方は 歴史プリント・後半のコーナーへ どうぞ。 ◆このプリント類に関するご意見、ご感想がありましたらこちらからメールでお寄せ下さい。 皆様のご意見を参考に、内容をよりよいものにしていきたいと思います。 ◆また、地理が苦手な人には 地理まとめプリント を用意していますし、高校生の皆さんのためには 高校 世界史 年表ノート を 用意しています。 必要に応じてお使いください。 |