■ 教材案内 ■ 地図で覚える 中学地理 地理 総まとめプリント集 (前半) |
◆このページでは、「地理」教科書のポイントを 地域・単元ごとにまとめたプリントを配布しています。 テスト勉強や受験勉強に役立てて下さい。 ◆たとえば「ヨーロッパ州」のプリントはこんな具合です。
◆地理は 「地図で覚える」 「地図を見ながら勉強する」 というのが鉄則です。 このプリント集は その鉄則に従って、地図をメインにまとめてあります。 ◆内容的には、「これだけ覚えていれば、地理問題の8〜9割は確実に取れる」というレベルです。 ( 公立高校の入試問題と 公立中学の定期テストでの話です。 ) 実際に使ってみた人からのメールです。 ◆もし あなたにも役に立ちそうだったら是非 使ってみて下さい。 下の印刷用ファイルを開き、「印刷」を実行するだけで、すぐお手元に「地理まとめノート」ができあがります。 ◆なお、教科書によって記述内容が少しずつ違いますので、お使いの教科書に合わせて、 書き換えたり 付け足したりして使って下さい。 ※ 印刷用ファイルが開かない場合は、【印刷するには】 をお読み下さい。
◆地理プリント前半(No.1〜No.9)は無料で配布していますが、 次のような方は、「地理プリント・後半(No.10〜No.21)」(有料教材)もお勧めします。
興味のある方は 中学地理・暗記用プリント(2) へ どうぞ。 ◆このプリント類に関するご意見、ご感想がありましたらこちらからメールでお寄せ下さい。 皆様のご意見を参考に、内容をよりよいものにしていきたいと思います。 ◆また、歴史が苦手な人には 歴史まとめプリント を用意していますし、高校生の皆さんのためには 高校 世界史 年表ノート を 用意しています。 必要に応じてお使いください。 |
|