━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆ 2003年・公立高校入試・英語長文 ◆◆  中3用 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          第4回     埼玉県の長文
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【目次】
1.今日の単語
2.今日の先読み
3.今日の本文
4.塾長のコメント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 

━ < 1.今日の単語  > ━━━━━━━━━━━━━━━━━


has come true [ 実現した ]
Nepal       [ ネパール ]
enough      [ 十分な数の ]
decided to 〜  [ 〜しようと決めた ]
raise money   [ お金を集める ]
collect cans   [ 缶を集める ]
As a result    [ その結果 ]

━< 2.今日の先読み  >━━━━━━━━━━━━━━━━━

ネパール王国に誰かが出かけるか、向こうから誰かがやってくることが
【実現した】?
ネパールには【十分な】○○がない。○○=勉強道具?生活品?
自分がネパールのために何か【しようと決心した】?
そのために【お金を集め】なければならないので、空き【缶を集めて】
お金を作ることにした? 【その結果】 なにかよい結果を得られた。



━< 3.今日の本文  >━━━━━━━━━━━━━━━━━━



----------------------------------------------------------------
SCHOOL NEWS
November 12, 2002

 [ ( title ) ]

 Our students' dream has come true at last! Six years ago, our
students learned that there were many children in Nepal who
could not go to school because there were not enough schools
there. They decided to raise money to build a school by doing
volunteer work. After five long years of hard work, our students
raised 1,000,000 yen by collecting cans. They sent the money
to Nepal last year. As a result, a new school opened in Nepal
on November 1 .

  A student said, 'We are very happy now. We worked hard to
raise the money. We were also helped by many people. We learned
if we work together we can help many people."

----------------------------------------------------------------


Kaori and Jack talk in Kaori 's house.

Kaori : Hi, Jack! Are you busy now? I'm writing a letter to
Nepal. I want some help.

Jack : A letter to Nepal?

Kaori : Yes. Look at our school's homepage.

Jack : (Jack reads the homepage.) Oh, your school did some
volunteer work!

Kaori : It wasn't easy, but we all collected cans.

Jack : That's good. How did you collect so many cans?

Kaori : We visited houses in our city after school and told the
people about our volunteer work. They were very kind and gave us
a lot of cans.

Jack : Did your teachers help you?

Kaori : Of course. They taught us a lot about Nepal. And when we
went to parks and other places to collect cans in summer, they
asked our parents to join us in our work. Many parents came to
help us. We were able to collect a lot of cans.

Jack : So you also cleaned the city. Did you learn anything from
your volunteer work?

Kaori : Yes, I learned if we work together we can help many
people. Now my class will send letters and pictures to the
students at the new school. We hope they will write back and we
can be friends.

Jack : I see. That's a good idea. So, Iet's start writing.

────────────────────────────────

問題
Q.1 Which is the best title of SCHOOL NEWS?

1. Our Students Write Letters to a School in Nepal.
2. Our Students Send Cans to a School in Nepal.
3. Our Students Work to Build a School in Nepal.
4. Our Students Learn about Nepal on the Internet.


Q.2 Which is correct?

1. Kaori and Jack want to build a new school for children in Nepal.

2. Jack wants to help Kaori and her classmates with their volunteer work.

3. The people in Kaori's city were not so kind to Kaori and her classmates.

4. Kaori's class wants to be friends with the students at the new school in Nepal.


━< 4.塾長のコメント >━━━━━━━━━━━━━━━━━

要するに、みんなで空き缶を集めて、それをお金に換えてネパールに贈
った。そのお金で学校が出来た。ということですね。

会話文では、空き缶を集めた時の様子を中心に話しています。地域の人
が協力的だったとか、先生が手伝ってくれたとか・・・

塾長の先読み、70%位は当たっていたでしょうか?このくらい先読み
の出来る英文だと楽ですね。


ネパール王国はヒマラヤ山脈の中にある山国ですね。南はインド、北は
チベット、東はブータンに囲まれています。首都はカトマンズ。山岳地
帯の農業中心の国ですが、避暑地として観光も盛んです。しかし経済的
には貧しく、近代化への道は険しいようです。そのような背景があって、
今回の「空き缶カンパ」のお話が出てきたのでしょうね。

ネパールは19世紀に勢力が盛んな時期があり、インドを植民地にして
いたイギリスと対立して「ネパール戦争(グルカ戦争)」が起こってい
ます。結局イギリスが勝ちますが、ネパール側の兵士(グルカ兵)は非
常に勇敢だったらしく、イギリスは苦戦をしたようです。そのためネパ
ールは完全な植民地にならずにすんだということです。その後グルカ兵
はその勇猛さをかわれて、イギリス軍に兵士として雇われています、今
でも。(第2次大戦の時はイギリス軍の一部として日本軍と戦っていま
す。)

ネパールの国旗は長方形ではなく、三角形を2つ並べたようなギザギザ
の形をしているので、あーあれね、と思う人もいるかも知れません。

----------------------------------------------------------------
参考のために、ネパールの教育制度についての記事をネットから引っ張
ってきましたので読んでみてください。


●2000年までに小学校、中学校、高等学校、あわせて全国で学校数
は1万4000校くらいになっています。

●識字率は成人でも全体で40%ですが、女性に限って言うと25%し
かありません。

●最近、教育の普及によって1年生の就学率は90%以上に増えてきま
した。

●しかし、ほとんどが山村の国ネパールではどの家庭でも労働力になる
ことがあるので途中でやめさせられたり再入学を繰り返す生活になるこ
とも多いです。

●大学は5つ(うち私立が1つ)あります。全ての学部をそろえている
わけではないので、インドなどの大学に行く人もいます。

----------------------------------------------------------------
読み取り問題の答
Q.1   3
Q.2   4






※このページを閉じるときは「閉じるマーク(×)」をクリックしてください。